ホーム > モニターレポート

モニターレポート

今月のモニターさん

まこ さん
(神奈川県 横浜市在住)
60代の主婦です。
 趣味は、・おいしいものを食べること。
       ・映画を見ること。(と言っても、家でテレビ鑑賞です。)
       ・歩くこと。(自慢できることは5年かかりましたが東海道を制覇)

Q.コモパンとの出会いは?

以前主婦雑誌で紹介されているのを見たことがあり、興味がありました。
そして、コープの宅配のチラシでも見たことがあるのですが、お店には置いてありません。
どこで手に入るのかずっと気になっていたのです。
あるとき、本屋さんで何気なく見た株関連雑誌でとうとう見つけました。
株主になったら、優待で商品が届くことを!!そして株を買いました。(証券会社の人に驚かれましたが・・・)
オンラインで買えることを知ったのはそのあとです。

Q.普段どのようにご利用されていますか?

出かけるときにビスコッティーはいいと思います。
(ソフトビスコッティーはバッグの中で美味しいけれど柔らかい分、潰れますね)

今回ご試食されたもの

※備えて安心コモパンセット(販売終了)
「備えて安心コモパンセット」は、なんといっても消費期限の長いこと。
東北の震災のときは、関東地方では、お米やパンなど食料品が店頭から姿を消しました。
家でパンを作ろうにも、材料も手に入らないし、手に入っても計画停電があり調理できませんでした。
いざというときのためにもこういう商品は家に置いておきたいと思ったからです。
また、ウォーキングや旅行などに出かけるときにも2・3個持ちたいと思っています。
出先に、コンビニが必ずしもあるとは限らないからです。
また、地方で暮らしている夫の両親は日々の買い物に困っていますのでこういう商品はありがたいです。
食べた感じは、どれもソフトで美味しいです。でも、少し、甘いかなという気がします。

こんなアレンジをしてみました!

「黒糖クロワッサン」で『生ハムチーズサンド』

生地がやわらかく甘いので食べたときにレタスのパリッとした食感、生ハムの塩気、そしてなめらかでコクのあるクリームチーズを挟みました。



「毎日クロワッサン」で『アップルパイ風サンド』

シンプルな味なので少し、アップルパイ風にしてみました。リンゴをざく切りにし、レモン汁少々と砂糖を加え電子レンジにかけます。
あれば、風味つけにシナモンをかけたり、ラムレーズンを入れます。(私は、ラム酒に漬け込んだレーズンを使いました)クロワッサンに挟みます。
そして仕上げに粉糖を少々の水で溶いてアイシングしました。見栄えもいいと思います。

「メープルワッフル」で『ワッフルデザート ヨーグルト&ジャム添え』

ワッフルをオーブントースターでカリッと焼きます。
焼きあがったワッフルにはちみつを少し加えたプレーンヨーグルトをかけます。
好みのジャムをつけて戴きます。
私は、ブルーベリージャムとアップルジャムで食べました。ワッフルにメープル味がしみ込んでいるのでヨーグルトの酸味がおいしいです。
生クリームやアイスクリームよりも低カロリーになるかと思います。

私のお気に入り、食べてみたいコモパン

毎日クロワッサン(販売終了)
クロワッサンが使い方によっては日々の食事にもなり、おやつにもなります。
※12本入り ビスコッティー(販売終了)
ハイキングや旅のお供にはビスコッティーかなと思います。

最後に一言

あれも作ろう、これも食べてみたい・・などと考えていたらすぐに日が経ってしまいました。
せっかくのおいしいパンをつぶしたくなかったので加工などせず、フィリングや上にかけるソースにこだわりました。
我が家は大人ばかりなので、甘さ控えめ、カロリー控えめのメニューにしました。
コモのパンは全体にソフトで甘いパンが多いように思います。
なので、今後食べてみたいパンは、雑穀が入った食物繊維たっぷりの固めのパンや、鉄分・カルシウムなど栄養が強化されたパン胡麻とチーズが入った塩気のあるパンなど開発してほしいと思います。
このレポートがアレンジになるかどうか不安ですが、いい機会を与えてくださってありがとうございました。

ページトップへ