
かぼちゃのタルトパイ(デニッシュメープルキャラメル(販売終了))
材料
デニッシュメープルキャラメル |
1個 |
---|---|
かぼちゃ |
130g |
クレーム・ダマンド |
40g |
生クリーム |
2g |
バター |
2g |
メープルシロップ |
6g |
シナモン |
適量 |
かぼちゃの種 |
10粒 |
クコの実 |
1粒 |
粉糖 |
適量 |
クレーム・ダマンドの材料(作りやすい量) アーモンドプードル 無塩バター(室温に戻しておく) 粉糖 卵(室温に戻しておく) 小麦粉 ラム酒 |
100g 100g 100g 70g 10g 5cc |
707kcal(1個分)
作り方
- クレーム・ダマンドを作る。
室温に戻したバターと粉糖を白っぽくなるまで、混ぜ合わせ、溶きほぐした全卵を少しずつ加える。アーモンドプードルと小麦粉を加えてさっくり混ぜ、ラム酒を加えておく。 - パンプキンクリームを作る。
かぼちゃは種を取り、1.5cmくらいの角切りにする。60g分は耐熱皿に並べ、少量の水を振りかけラップをして電子レンジで柔らかくなるまで温める。柔らかくなったらフォークの背で潰し、温かいうちにバターを加えよく混ぜ、生クリーム、メープルシロップ1g程度、少量のシナモンを加えて、なめらかになるまで混ぜ合わせておく。
残りのかぼちゃ70g分は1.5cmくらいの角切りにし茹で、粗熱が取れたらメープルシロップ5g程度を絡めておく。 - デニッシュメープルキャラメルは周囲を1cm位残し中央部分に丸く切れ目を入れ、底に穴があかないようくり抜いておく。
- くり抜いた部分にアマンドクリームを絞り、170℃のオーブンで20分程度焼き、粗熱を取っておく。
- 粗熱が取れた5の土台にパンプキンクリームを50g程度絞り、3のかぼちゃを盛り付け、かぼちゃの種、クコの実を飾り、仕上げに茶漉しなどで粉糖を振りかける。
クレーム・ダマンドは出来上がりを冷凍しても大丈夫です。
パンプキンクリームにほんのりシナモンを効かせると美味しいですよ。
パンプキンクリームにほんのりシナモンを効かせると美味しいですよ。
お客様サービス室フリーダイヤル 0120-487-050(9:00〜17:00(土・日・祝日除く))